01入念なヒアリングとデザイン提案
お客様の「こんな風にしたい」というイメージを、じっくりお伺いします。雑誌の切り抜きやスマホの画像など、どんな形でも構いません。理想のイメージを元に、カラーサンプルやデザイン案を作成し、ご納得いただけるまで打ち合わせを重ねます。
お客様の「こんな風にしたい」というイメージを、じっくりお伺いします。雑誌の切り抜きやスマホの画像など、どんな形でも構いません。理想のイメージを元に、カラーサンプルやデザイン案を作成し、ご納得いただけるまで打ち合わせを重ねます。
塗装の仕上がりと耐久性は、下地処理で決まります。当店では、古い塗装の剥離からキズや凹みの補修、サフェーサー処理まで、一切の妥協なく丁寧に行います。この見えない部分へのこだわりが、何年経っても美しい輝きを保つ秘訣です。
塗装したいパーツの取り外しから、塗装後の組み付けまで、すべて当店にお任せいただけます。バイク整備のプロでもあるため、配線や各種パーツの取り扱いも安心です。お客様は、完成した愛車に乗って帰るだけです。
塗装
タンク(単色) | 00,000円〜 |
---|---|
フロントフェンダー(単色) | 00,000円〜 |
リアフェンダー(単色) | 00,000円〜 |
サイドカバー左右(単色) | 00,000円〜 |
ホイール(1本) | 00,000円〜 |
※上記はソリッドカラー(単色)の場合の基本的な料金です。
※メタリック、パール、キャンディー、ラメ、ラインやロゴ入れなどのデザイン塗装は別途お見積りとなります。
※キズや凹みの状態により、別途補修費用が必要な場合があります。まずはお気軽にご相談ください。
まずはお電話またはLINEにて、ご希望のデザインイメージやご予算などをお聞かせください。
ご来店いただき、カラーサンプルなどを見ながら詳細なデザインを決定します。確定したデザインに基づき、正式なお見積りをご提示します。
パーツを取り外し、塗装の仕上がりを左右する最も重要な下地処理(剥離、補修、研磨など)を丁寧に行います。
専用の塗装ブースで、ホコリをシャットアウトし、熟練の技術で塗装。乾燥後、磨き上げて美しい艶を出します。
塗装後のパーツをバイクに組み付け、最終チェックを行います。完成した愛車をご確認いただき、お引き渡しとなります。
住所 | 〒861-8045 〒861-8045 熊本県熊本市東区小山2丁目1−21 |
---|---|
TEL | 080-7221-5374 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |