【バイクチェーンの異常】外れる・鳴るときの原因と修理の目安|熊本の整備士に相談を
1.走行中にガチャガチャ音や“チェーン外れ”…そんなこと、ありませんか?
朝の通勤中、走行中に「あれ?ガチャガチャ鳴ってる」「チェーンが外れそう…」と感じた瞬間、誰しも不安になりますよね。
「そのうち直るかな?」と放置しがちですが、チェーンはバイクの“動力伝達の要”。異変は重大なトラブルの前兆かもしれません。
2. チェーンが外れる・鳴る原因とは?主な5つのパターン
原因 | 症状 | 危険度 | 初期対処法 |
---|---|---|---|
①チェーン伸びすぎ | ガチャガチャ、脱落 | ★★★★☆ | 張り調整(工賃¥1,500〜) |
②チェーン張りすぎ | キュッキュ音、抵抗増 | ★★★☆☆ | 張り緩め、適正テンション |
③スプロケ歯の摩耗 | チェーンがかみ合わず跳ねる | ★★★★☆ | スプロケ+チェーン交換推奨 |
④注油不足 | キュルキュル音、摩耗早い | ★★☆☆☆ | チェーンオイル塗布(自分でOK) |
⑤ガイドスライダー劣化 | 偏摩耗/偏り音 | ★★★☆☆ | スライダー交換(工賃込¥3,000〜) |
★=緊急度の目安。特に①③は重大トラブルにつながるため要注意!
3.整備士が語る「音はバイクの危険サイン」現場での事例
- チェーン伸びすぎによる脱落寸前
「走行中にチェーンがほとんど外れかけていたケースもありました。気づいたのは、リアホイール周辺で大きな音がした瞬間。もし高速だったら…と考えるとゾッとします」 - 摩耗したスプロケでチェーンが噛み合わず跳んでいた例
「『なんかゴトゴトする』と来店されたライダーさん。点検したらスプロケの歯が摩耗しきっていて、チェーンだけでなく激しい振動の原因にも。交換後は音も振動も大幅軽減しました」
4. チェーンは“消耗品”だからこそプロに相談!修理と交換の目安
小山バイクショップなら、チェーン関連トラブルはすべて対応可能です:
- チェーン張り調整/スプロケ点検
- チェーン交換+スプロケ交換セット
- ガイドスライダー交換
- 他店購入バイクOK&代車貸出(要予約)
- 熊本市・阿蘇・天草・小国など地域密着の実績多数
自分でできる範囲もありますが、テンションの見極めやスプロケ状態の判断はプロに任せることで「安心・確実」に仕上がります。
5. 異音・トラブル早見表:この症状なら要点検!
症状 | 原因候補 | 初期対応 | ショップ推奨タイミング |
---|---|---|---|
ガチャガチャ音 | 伸び/摩耗 | 張り調整・注油 | ◎(危険) |
キュルキュル音 | 張りすぎ/注油不足 | 注油調整 | ☆(セルフ可) |
跳ねるような振動 | スプロケ摩耗 | 点検 | ◎(要交換の可能性) |
異常振動+リアの揺れ | ガイド不良 | 点検・清掃 | ○(補修・交換) |
◎=プロ診断推奨/☆=自分で対応可能
6. 【整備士コラム】「伸びきったチェーンは“見えない危険”」
整備士・左右田:
「チェーンの状態は目で見えるけど“伸び具合”はなかなか気づきにくいんです。伸びたチェーンは動力ロスが大きく、最悪の場合チェーン脱落やスプロケ破損で停止につながります。だから定期点検は絶対に欠かせません。」
7. 不安なまま乗らず、まずは無料診断で安心を
チェーンのガタつきや異音は、“壊れる前の危険サイン”。手遅れになる前に、一度診断を受けることが大切です。
熊本のライダーの皆さん、チェーンが外れる・鳴るといった“小さな異変”を感じたら、まずは小山バイクショップへ。無料診断で安心と安全な走りを取り戻しましょう!

工場長:築田

店長兼整備士:左右田
🔧 整備・点検のこと、
私たちがしっかり相談にのります。
「バイクの調子が気になるけど、どこに聞けばいいかわからない…」
そんな方も安心してご相談ください。経験豊富な整備士が親身に対応します。
- ✅ 異音・加速不良・振動など気になる症状
- ✅ 定期点検や整備プランのご提案
- ✅ LINEで写真や動画を送っての相談もOK!